blog

平屋に載せる太陽光発電システム

暮らし

平屋に載せる太陽光発電システム

こんにちは、中條です。
最近は、平屋を問わず、新築に太陽光発電システムを導入するご自宅が多くなってきました。
特に、山梨県は、町を車で走っていると、太陽光パネルが載っている屋根をよく見かけます。
今回は、太陽光発電システムを導入するメリット・デメリットの詳細については書きませんが、一般的な話を平屋住宅と絡めて、お伝えいたします。

最近の傾向

私たちが暮らす山梨県は、日照時間が長いこともあり、太陽光発電システムを導入した際に、受けるメリットが他の都道府県で設置した例と比べて大きい為、設置にコスト(初期費用)はかかりますが、多くの方が設置する理由の一つです。

新築を建てる際、大手ハウスメーカーや工務店で、太陽光発電システムを一緒に導入しませんか?と言われた人も多いと思います。

国や行政(各都道府県や各市町村)が、補助金を出すなどの施策を推進してきたり、各電力会社や各メーカーの様々な支援があったりしたことも、普及が進んできた理由の一つです。

選ばれている理由

①電力を自家発電(自然エネルギーを利用)する為、環境に優しい(嬉しい)。

②請負金額がアップし、売上アップにつながる為、建築会社も嬉しい。

③月々の光熱費の出費を抑えられ、家計に優しくなる為、お客さまも嬉しい。

 

実際には、それぞれにメリット・デメリットがありますが、三方よしの関係です。

上述しましたが、山梨県にお住まいの方は恩恵が大きく、ご実家・ご親戚・ご友人など・自分たちの周りで設置する人も多い為、設置する人が多いと思います。

平屋に載せるメリット

屋根の大きさや形、設置する機種や施工方法にもよりますが、一般的には、屋根の南面に太陽光パネルを設置します。屋根が大きいほど(南面の屋根が大きいほど)、太陽光パネルをたくさん設置できます。

また、家族構成や消費電力などにもよりますが、太陽光パネルはたくさん載せるほど、たくさん発電することが出来るので、恩恵が大きくなります。

つまり、様々な要因を考慮しても、屋根が大きい方(南面の屋根が大きいほど)が太陽光パネルがたくさん載る為、恩恵が大きいです。

 

一般的な2階建ての住宅と平屋を比べると、平屋の方が屋根が大きいです。

例えば、30坪の総二階は、1階部分:15坪と2階部分:15坪になります。30坪の平屋は、1階部分:30坪になりますので、屋根の大きさも平屋の方が大きいです。

 

屋根の形も太陽光パネルをたくさん載せることを考慮して、南向きの片流れにすれば、切妻屋根や寄棟屋根などに比べて、屋根の南側の部分が大きくなります。軒を出すなどの工夫も出来ます。

まとめ

初期費用がかかる為、今すぐに導入する予定がない方でも、住み始めてからの光熱費などで、導入を検討されても良いと思います。また、その際の資金として、リフォームローンも利用できます。

上述した内容と少し矛盾してしまいますが、太陽光パネルをたくさんつければ良いということではありません。そのご家族にあった量を設置することが良いと思いますので、初期費用とのバランスや発電量のシュミレーションをしながら検討することが大切です。

今すぐでなくても将来設置する可能性があるというご要望の方は、平屋の南向きの片流れの家を建築することも良いかもしれません。

今回は概要をお伝えさせていただきましたので、ご興味がある方は、一度お問い合わせください。